2017年02月09日
他人を信じられません
多分これ、昔からの性分なんだと思います。
私も幼い頃はいじめとかに遭っていた中で
信じられるものは 先生だけ になっていたように思います。
・・・世の中には、先生すらも信じられなくなって
法律に縋り付いた…なんて人のお話も聞いた事はありますが。
でも私はバカなので、先生に嫌われたら一生の終わりだと思い
イイ子で・・・イイ子で・・・と必死にすがりつこうとしていたのだと思います。
その辺は、以前に書いた
意思を持ったら負け・・・? にも通じてくるのかもしれません。
http://arisa0ninja.naganoblog.jp/e2037446.html
そう、私自身コミュニケーションのとり方が下手なのだと思います。
だからこそ、喋らない でも・顔を出さない でも
コミュニケーションをとれる着ぐるみというものに惹かれているのかも知れません。
だからこそ、アテンドを必要としないでも登場出来る
人型キャラという選択肢を取ったという理由もあります。
けれど本心は誰かを頼りたいし、頼られたいのです。
もっと言えば誰かとコミュニケーションが取りたいと思っています。
その面で見ると、アテンドという絶対的な信頼者がいないとやれないのがゆるキャラ。
それこそ自分の命を託せるくらいくらいの相方がいないと、本来はやれないのです。
・・・そこに身を置くことで、人を信じられるように、信じなくちゃとなれるよう
荒療治としても、そんな気持ちが正直半分はあるように思っています。
…しかし他の人のゆるキャラへの扱いが信じられていないから、
自分が関わりたい!と手を挙げているのも事実なのかも。。。
さて、今回のイベントはコミュニケーションのとり方を話し合おう!としていますけれど
多分、誰よりも私自身がコミュニケーションのとり方を再確認したいんだと思います。

これってどうなの?
あぁ、そういう考え方もあったんだね。
今時、何でもそれくらい自分で調べろ!考えろ!って言われてしまいますけれど
考えやってる結果、独りよがりで、傍から見たら暴走しているんだと思います。
さまざまな角度からブレーキをかけ、軌道修正をしていかないと
今ではもう通常運転も出来なくなっているように思います。
ですので、この機会に批判も含め多くの方の意見をお聞きし
考えを擦り合せられることを心より楽しみにお待ちしております <(_ _*)>
https://www.facebook.com/events/1375790382494837/
私も幼い頃はいじめとかに遭っていた中で
信じられるものは 先生だけ になっていたように思います。
・・・世の中には、先生すらも信じられなくなって
法律に縋り付いた…なんて人のお話も聞いた事はありますが。
でも私はバカなので、先生に嫌われたら一生の終わりだと思い
イイ子で・・・イイ子で・・・と必死にすがりつこうとしていたのだと思います。
その辺は、以前に書いた
意思を持ったら負け・・・? にも通じてくるのかもしれません。
http://arisa0ninja.naganoblog.jp/e2037446.html
そう、私自身コミュニケーションのとり方が下手なのだと思います。
だからこそ、喋らない でも・顔を出さない でも
コミュニケーションをとれる着ぐるみというものに惹かれているのかも知れません。
だからこそ、アテンドを必要としないでも登場出来る
人型キャラという選択肢を取ったという理由もあります。
けれど本心は誰かを頼りたいし、頼られたいのです。
もっと言えば誰かとコミュニケーションが取りたいと思っています。
その面で見ると、アテンドという絶対的な信頼者がいないとやれないのがゆるキャラ。
それこそ自分の命を託せるくらいくらいの相方がいないと、本来はやれないのです。
・・・そこに身を置くことで、人を信じられるように、信じなくちゃとなれるよう
荒療治としても、そんな気持ちが正直半分はあるように思っています。
…しかし他の人のゆるキャラへの扱いが信じられていないから、
自分が関わりたい!と手を挙げているのも事実なのかも。。。
さて、今回のイベントはコミュニケーションのとり方を話し合おう!としていますけれど
多分、誰よりも私自身がコミュニケーションのとり方を再確認したいんだと思います。

これってどうなの?
あぁ、そういう考え方もあったんだね。
今時、何でもそれくらい自分で調べろ!考えろ!って言われてしまいますけれど
考えやってる結果、独りよがりで、傍から見たら暴走しているんだと思います。
さまざまな角度からブレーキをかけ、軌道修正をしていかないと
今ではもう通常運転も出来なくなっているように思います。
ですので、この機会に批判も含め多くの方の意見をお聞きし
考えを擦り合せられることを心より楽しみにお待ちしております <(_ _*)>
https://www.facebook.com/events/1375790382494837/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。