2017年12月25日

名誉ってなに?

どうもストレス溜まるとブログ書かずにはいられないみたいです。

誹謗中傷・・・名誉毀損。そもそも名誉って何?
そんな事を考えています。


その人にとっては名誉な事かも知れないけれど、
こちらにとって、それは名誉どころか汚点だと思う中で
変えて欲しいって願うからこそ、誹謗中傷って起きるのかなって思っています。


本来は名誉だと思うことをもっと羅列すれば良いのかも知れない。
汚点だと思う人達を論破出来れば、アンチをファンに出来るのかも知れない。

それもしないで、ブロックしたり名誉毀損だの誹謗中傷だの騒ぐのは
傷の舐め合いだとか自慰行為に他ならないのではないかと思っています。

正しく先日の、正義とは何か? でも言いたかった部分。


Twitterでこのようなツイートを見かけました。



出来ない人が出来ると褒める割に
出来る人が出来てもそっけない態度を取られる。
出来て当たり前!・・・プロなんだから!・・・みたいな。

そして自分とは別の世界の人だって親近感も薄れてしまうと。

スキルってもっと評価されてもいいと思うし、
本来スキルこそ名誉になり得るのではないだろうか?




かつて オタクとニワカ なんて書いていますが
半年ROMれ だとか郷に入っては郷に従え そんな部分。

本来は先達が培ってきたものもある中で技を盗み、真似ていくことが大事で
それもしないで、自分も出来ると勝手に思い込んで、劣化版を提供し
クオリティを下げるような事をして何が名誉なんだと声を大にして言いたい。

やったことにだけ、ただただ感謝し、満足していれば良いのか?
そんな部分である。


世の中がグローバルになった分、人の視野って
逆に狭くなったんじゃないかなって思います(・ω・)
名誉ってなに?


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 子どものSOSに気づくこと (2018-12-11 13:29)
 報道の切り取り (2018-10-30 05:30)
 経験を重ねる・・・ (2018-03-15 11:29)
 悔しいか? (2018-03-13 17:30)
 あけました (2018-01-01 00:01)
 今年も最後になりました (2017-12-31 11:29)

Posted by 亞璃紗 at 23:29│Comments(0)日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。