2017年12月12日

愛してる!・・・そんな言葉じゃ伝わらない。

最近そんな事を考えます。
愛してる!・・・そんな言葉じゃ伝わらない。 と
それはまるで宗教で言う信者になったような感覚。

相手の気持ちなんてお構いなしに
それはもう、こちら側だけが一方的に好きになってしまったんだろうと思う。




本当はもっと他人を信じたい。
相手の事を想って動いていきたい。
けれど向こうがこちらを考えてくれないなら、せめてこちら側だけでも・・・


でもそんな一方通行の思いって
相手の気持ち次第ではストーカーへも変わってゆく。。

相手の事を思えば想うほど、その想いは暴走し
実は相手の事を考えられてないなんて事実に直面するのかも知れない。


会いたいとか、恋しいとか、そんなラブソングは多く存在する。
そういうのを聞けば聴くほど、こちらの相手に対する想いは高まっていく。




でもそういうのって、相手にとっては『知らんがな!』って部分であって
場合によっては、ストーカーきもいって通報案件に繋がってしまうのも事実。

想いが重くなって受け止めきれないなんて事もあるのかも知れない。


このブログでも以前書いたような気がするが、

本来はもっと想いとして完成する前に、
他人と話し、相談し、コミュニケーションをとる事で
自分の考えは合っていたのか?間違っていたのか?を見ることが大事。


人生、主観的な視点と客観的な視点を繰り返す事が大事である
・・・先日参加したセミナーで、そのようなお話を聞いてきました。  

Posted by 亞璃紗 at 21:29Comments(0)日々の出来事