2017年02月20日

オタクとニワカ

世の中をおかしくするのは、オタクではなくニワカだ!
・・・私はそう思っている。

半端な知識で世界に飛び込んだ為に火傷してる人がいっぱいいる
・・・そんな風に思う。

2ちゃんねるなどにおいての、半年ROMれ ほどの名言は他にないと思う。




以前、やってもらったことに手放しで喜んで良いのか?
http://arisa0ninja.naganoblog.jp/e2044086.html

そんな記事を書きました。
そこで言いたかった事はその部分だったと思います。


更に以前、どこからがストーカー?
http://arisa0ninja.naganoblog.jp/e2043273.html

そんな投稿もしました。やはり関わるからには知識を持った上で行うべきだとも思う。




けれど、オタクとはその題材に置いて知識を高めた専門家。
そこに到達するのは並大抵の努力ではなかったのではないかなと思う。

その領域に知識も足りず安々と踏み込んだわけですから
代償としての火傷は仕方のない事なのかなとも時々思う。


そこへ如何に、その人が火傷しないよう専門家がフォローしていけるかだと思うのですが
むしろオタクとは一般の人に知ってもらいたい!布教したい!と思っているのに対し、

一般の人が逆にオタクの話を聞き入れない、
偏見を持って受け入れようとしていないという現実のが問題なのかなと思います。

私はそういう現象になるのを、
物事が大衆化したした事による負の蓄積って事なのかなと思っていたりもしますけれど。。。  


Posted by 亞璃紗 at 21:00Comments(0)日々の出来事