2017年05月22日

連絡不足

今日はちょっとしたモノの例えです。

A:プールに行くよー
B:りょうかい!


事前にそんなやり取りをした。
で、迎えた当日。

<集合時点>
B:え?2人だけだと思ったのに何でCさんもいるの?
B:え?泳ぐなんて聞いてないから水着なんて持ってきてないよ

A:でもCさんにはBさんが来るって言っちゃったし、とりあえず行こうよ!
A:きっとプール行けば水着ぐらい貸してもらえるよ!

<入場後>
B:水着置いてないじゃん!でも入場料払っちゃったし・・・泳ぎたいなぁ。
A:誰もそれが下着だなんて気づかないから泳いじゃえよ!!
C:お前、帰りの服は?着替えの服持ってるの??

............................................................................................................

何かそれに似た事例、少なからずあるように思います。

【舐めすぎ】登山経験なしの高校生「軽装で山開き前の富士山に挑戦するわw
http://blog.esuteru.com/archives/8554888.html



これもまた1つの例。
やってしまった高校生に死んどけ!っていうのか?
死なないように事前準備しましょうって訴えるのか?


訴えたところで聞く耳持たない人も少なからずいて、そういう人には痛い目を見てもらうのか?
大人より子どもの方が転んだ時に怪我の治りも早いとよむのか?


私の訴えたい部分もそういうところなんだろうなと思います。  

Posted by 亞璃紗 at 21:00Comments(0)日々の出来事